新幹線関連TOP >>  500系のページ
文字サイズ「小」でご覧下さい。


 「東海道新幹線500系のページ」はスローペースで更新中。


このページの更新情報
2007-07-06
2007-11-07
2007-11-18
2007-11-24
2007-11-25
2007-11-27
2007-12-01
2007-12-12
2007-12-26
2007-12-27

2008-01-04
2008-01-06
2008-01-07
2008-01-11
NEWマークは1ヶ月ほど表示します。 2008-01-26
NEWマークは1ヶ月ほど表示します。 2008-01-31
NEWマークは1ヶ月ほど表示します。 2008-02-01







N700の投入で東海道新幹線への乗り入れがなくなってしまう500系。
一両平均2億5千万円とか…。
1997年3月から新大阪〜博多間で運転を始め、同年11月から東京に乗入れが始まりましました。
全車両JR西日本所属で全部で9編成あります。
営業運転で320Kmを達成できることからギネス登録されているそうで、何かと話題の高速性能車両でした。

一口にいうと「カッコいい」部類の車両でした。

…で、今後の置き換えはというと、いろいろ調べるとN700系の投入計画が分かりました。

 平成19(2007)年度 -----
    JR東 海=15編成
    JR西日本= 8編成
 平成20(2008)年度 -----
    JR東 海=16編成
    JR西日本= 1編成
 平成21(2009)年度 -----
    JR東 海=11編成
    JR西日本= 3編成

ということは、 500系が 9編成あるわけですから、計算上今年度中に 8編成が置き換わり、来年度中には全編成がN700になるということなんでしょうか。
3年度の両社の合計では、「54編成が導入」されます。 300系も耐用年数が来て置き換えが進むわけですから、東海道新幹線(東京〜新大阪間)は徐々に 700系とN700系しか見られなくなることになりますねェ。
今はまだ珍しいN700も見慣れてしまえば…。 なんかつまらないですね。
時々、季節臨時や何かのイベントで 500系 8連を 2本つなげて入ってきてくれませんかね。そうすれば撮りに行きますよ、私は。。。






     ▲2007.7.5/
     二本木橋でいつものように写真を撮っていると、東海道新幹線が好きで
      7月 1日の始発の「のぞみ99号」に乗ったという、鉄ちゃん親子にお会
     いし話をしていました。そこへやってきたのが戦闘機のよう外観の500系。
     失礼とは思いましたが途中でパシャリ! 夜、早速メールをいただいて
     驚いたのは、ちょっと離れたご近所さんだったのです。
     ヲヂ鉄ですが、これからもよろしくお願いします。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。





  ▲2007.11.07 / 500
  少しずつ置き換えが始まり運転本数が徐々に減っている「JR西の500系」。
  この日は「Dr.Yellow=DY」通過の通報!があり、予定を変更して早めに現場着。
  500が上っていったのを確認したので、折り返しを待つことにしました。下りDY通
  過の直後に下っていきました。こんな晴天はめったになく、まあまあかな…。
  >> この日のDr.Yellowは こちら のページ [ Photo10 ] です。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。





  ▲2007.11.18 / 先頭車ドア案内 = 東京駅
   500系先頭車両専用の「ドアが無い」という案内板。
  一番上の列車が消されていますが、これからはもっと消されちゃうんでしょうね。

  ▲2007.11.18 / 問題のドア = 東京第二車両所(東二両=幹ト二)
  この日はT4の日で、「かずきパパ」さんにガイドしていただきました。
  通ったことは何度もありますが、写真を撮ったのは初めてです。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 2007-11-24UP  500系が15番16番線に並びました。22日、23日だけ。。。
 一部は16両から山陽路専用の8両編成への短縮編成になりはじめたと聞きますが、そんな
 寂しい話題を払拭するかのような 超サプライズ でした。
 東京駅15番線13:50発 「のぞみ33号」は定期運転ですが、線路が隣り合う16番線 [写真手
 前] から 3分後に発車する季節列車の「のぞみ187号(通常は300系or700系充当/到着時
 列番9172A。出発時列番9187A。)」が22日23日の2日間だけ、何と500系での運転になりま
 した。これで15番線 [写真後方] ののぞみ33号が「W9」編成だったらと思うと…。

 ▲2007.11.23 / 500系の並び 東京駅16番線から
   ▲2007.11.23 / 11:40 14番線から東二両へ回送
   この日も「かずきパパ」さんと一緒に行きました。これは博多 6:23発のぞみ2号。
   東京着11:30が回送で出て行くところに出くわしました。
   場所取りも兼ね、この時間から駅着してました。
   ▲2007.11.23 / 13:25 16番線へのぞみ172号が到着
   これがサプライズの 500系です。逃げようのない逆光でした。
   ▲2007.11.23 / 13:28 15番線へのぞみ10号が到着
   彼方のWクロッシングを直進し、さらに左へポイントを渡って…。
   もう回り中カシャカシャとシャッター音が響き渡っています。当然私も連写ですね。
   ▲2007.11.23 / 13:28
   停車直前。後から来た人は、停車中に並んで撮れないかも知れないので、今がチャ
   ンスです。
   ▲2007.11.23 / 13:51
   13:50。定刻に15番線からのぞみ33号が発車していきました。並びショーはこれで
   終わりです。
   ▲2007.11.23 / 15:50
   ショーが終わり、「かずきパパ」さんがお知り合いとひとしきり盛り上がった後、
   私は用事があったので東京駅でお別れしましたが、早めに終わったので有楽町へ行
   きました。何を撮るということは予定していなかったのですが、運よく丁度15:50発
   のぞみ41号が出て行くところを収めることができました。ラッキ〜!
   ▲2007.11.23 / 15:51
   せっかくの沿線撮りなので、引いて撮ってみました。
   しかし、さすがに日があると言ってもビルの谷間だけあり、けっこう暗くなって
   しまいますが、勇士を残すということなら文句は言えません。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。

実は、時刻表を見ると25日にも 500系の離れた並び?が撮れそうなんです。15番19番線なので、相当苦労しそうですね。
上の写真と同じ15:50発のぞみ41と 3分後の15:53発のぞみ 191です。ちょっと早めに出撃して、なんとかならんか場所探しをしてみようと思っています。




 2007-11-26UP  25日に500系が15番19番線に入りました。
 22日23日に続き25日は番線は離れたものの、またぞろ3分違いの連続入線と発車というシ
 ーンが再現されました。
 今回は前述のように隣り合った線路上ではなかったため、停車中の並びは撮れません。
 行こうか行くまいか迷った末、離れていてもなんとかなるかも…。「行っちゃえ〜」と気
 合で撮ることのしました。新幹線をあまり撮らなかったので、東京駅は近いのに不案内で
 ホームのズレ状態が把握できておらず、苦労しちゃいました。
 
注:乗降や乗換えは分かりますが、いままでわざわざ撮りに行ったことがないので、構内全ての撮影情報
    はわっかりませ〜ん …って、
ゥオイッ!!

 ▲2007.11.25 / 15:25
 15番線に入るのぞみ 176号の到着。
 ▲2007.11.25 / 15:29
  3分後に、私のいる19番線に入る定期運転ののぞみ18号がやって来ました。
  ▲2007.11.25 / 15:30
  まだテールライトがついているので「のぞみ18」ってことでしょうか。 1号車の左
  半分だけアップで狙ってみました。
 ▲2007.11.25 / 15:38
 のぞみ18号は車内清掃後、折り返しでのぞみ41号になり15:50発車なので、20分しか余
 裕がありません。はじめは有楽町から望遠で撮ろうと思っていましたが、ホームで撮る
 ことに変更。16号車に向かって撮りながら歩くことにしました。
  ▲2007.11.25 / 15:41
  何としても「16」という数字を入れて撮りたかったのです。山陽新幹線専用になる
  と見たくても見られなくなる数字ですからね。
  ▲2007.11.25 / 15:43
  ドアが開いていたので撮りました。ボディーが曲線なので、ドアも複雑?なんでし
  ょうか。
 ▲2007.11.25 / 15:50
 グズグズと車両を撮っているとのぞみ41号の発車時間になりました。
 急いで15番線に行き、連休最終日の混雑したホームを小走りですり抜けて最前部へ。
 のぞみ 191号の 1号車越しに出て行く姿を納めることに成功。同業の皆さんは16・17
 番線に固まったまま、ほとんど動かなかったようです。
  ▲2007.11.25 / 15:53
  表示機に列番が「9191」とでていたので一緒に…。
 ▲2007.11.25 / 15:54
 日が傾き、ボディーに赤くなり始めた空が写りこむのが見えたので、ついでと言っては
 500系に失礼ですが、アップで撮りました。監視カメラも写っちゃいましたねぇ。
 言い訳:反対側から撮ると逆光なんです。この時間の逆光は…、、勘弁してください。
      500系は丸いので、そうでなくてもボディーのどこかから強い反射光があり、
     ちょっと油断すると、そこが白飛びを起こしてしまう厄介な車両です。


23日と25日の2日間、 500系の固め撮りをしてしまいましたが、もうこんな撮り方をすることはないのではないかと思います。
ちょっと多すぎますよね。走り始めて10年も経つわけですから、いままで撮らなかった方がおかしいといわれれば返す言葉がありませんが…。


直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2007.11.27撮影
 ▲2007.11.27 / 13:16 のぞみ10号(W8)
 時間は撮影した時刻です。念のため。
 後追いになってしまいましたが、本当は折り返しの「のぞみ33号」を撮ろうと思っていま
 したが、この位置ではなくちょっと欲張って少し移動した結果が散々なので、この写真を
 UPします。 ★実はのぞみ33号の 1本前は黄色い電車だったんです。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▲2007.12.01 / 16:02 のぞみ41号(W9)
 品川からここまで約4分ほどかかるということです。
 地元、しかも自宅から数分という距離というのは、何と緊張感の無いことか…。
 前にも書きましたが、知り合いからは声がかかるし、近くの小学校の児童からは「おじさ
 ん前に見たことがある」とか話しかけられるし。ちょうどそんなときに来ちゃったんです。
 慌てますよね。三脚が無かったので、急いで決めていた位置にレンズを向けましたが、ズ
 レてしまいました。
 ビームが顔にかかっていますが、一眼レフではこれ以上左へ寄るともっと隠れてしまう障
 害物があります。ボヤッと写っていますが。
 ▲2007.12.01 / 同上
 通過後端の反対側へ移動して撮りました。もっと赤い夕焼けだとよかったかも…。
 どっちにしてもビームが邪魔。でもなくせないのですみません。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2007.12.12撮影
 ▲2007.12.12 / 16:02 のぞみ17号になる(W1)回送
 写真は300PIXの小サイズですが。。。
 該当する営業運転がなさそうなので、基地から出てきたんでしょうかね。
 ▲2007.12.12 / のぞみ17号(W1)
 およそ 9時54分。およそっていうのもヘンですが、Exgfデータでは分単位までしか分からん
 のです。秒針のついている時計があっても絶対見ませんから。
 影だらけで、都心部の撮影の難しさを実感しました。東京駅〜品川駅間は沿線の両側がビル
 だらけ。よさげな場所の見当はついても、私有地だったりしてなかなかそこへは行けないん
 ですよね〜。 入れてくれればうれしい場所が何箇所かあるんですがね〜。
 いずれにせよ「絶滅危惧種」というより「絶滅確定種」のショットなので大事にしないと…


直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▲2007.12.01 / 16:02 のぞみ41号(W9)
 品川からここまで約4分ほどかかるということです。
 地元、しかも自宅から数分という距離というのは、何と緊張感の無いことか…。
 前にも書きましたが、知り合いからは声がかかるし、近くの小学校の児童からは「おじさ
 ん前に見たことがある」とか話しかけられるし。ちょうどそんなときに来ちゃったんです。
 慌てますよね。三脚が無かったので、急いで決めていた位置にレンズを向けましたが、ズ
 レてしまいました。
 ビームが顔にかかっていますが、一眼レフではこれ以上左へ寄るともっと隠れてしまう障
 害物があります。ボヤッと写っていますが。
 ▲2007.12.01 / 同上
 通過後端の反対側へ移動して撮りました。もっと赤い夕焼けだとよかったかも…。
 どっちにしてもビームが邪魔。でもなくせないのですみません。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2007.12.26撮影
 ▲2007.12.26 / 10:02 のぞみ17号(W1)
 勢いで行った二本木橋。すぐに来たのが17A「のぞみ17号」。
 いつもの見なれた画角ですが…。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2007.12.27撮影
 ▲2007.12.27 / 13:30 のぞみ317号(W4)
 13:53発。16番線に入選したばかりです。私はホームの神田寄りにいました。
 よく見ると先端部分はだいぶ疲れています。これで300Km出したらめくれちゃいそう。
 ▲同上
 よく見るとワイパーは段違いになっているんですね。
 今更ながらですが、細かいところの新発見がいっぱいあります。
 ▲2007.12.27 / 13:51
 15番線から定期の「のぞみ33号(W1)」が発車していきました。
 手前は季節スジの「のぞみ317号(W4)」です。700系で運転されるときは新大阪行き、広島行
 き、博多行きなどと季節によって変わります。ご利用の際は行き先にご注意ください。(笑
 ▲2007.12.27 / 13:54
 いよいよ16番線の「のぞみ317号(W4)」が発車していきました。
 ローアングルでホーム面すれすれから撮ってみました。くるぶしの高さです。

         ▲2007.12.27
         そういえば、ホーム最先端にある500系の案内板から
         「17:50 (のぞみ49号)」が消されていました。
         あったものがなくなるのは何だか辛いですね。(悲


直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2008.01.04撮影
 ▲2008.01.04 / 15:13 のぞみ176号(W8)16号車
 この場所には30分以上前に到着。700系や300系の試し撮りの後、いよいよ500系の連続通過
 ショーが始まります。
 …といいますか、実は知らずに行ったので大恥をかくところでした。(~_~;)
 ▲2008.01.04 / 15:13 のぞみ176号(W8) 1号車
 通過後の後部。東京駅15番線着15:26。
 折り返し「のぞみ191号」として15:53発。
 ▲2008.01.04 / 15:17 のぞみ18号(W1)16号車
 定期列車の「のぞみ18号(W1)」が 4分後に通過。上と同じ写真じゃないですよ!
 あえてほぼ同じ写真を使いました。
 ▲2008.01.04 / 15:17 のぞみ18号(W1) 1号車
 通過後の後部。東京駅19番線着15:30。
 折り返し「のぞみ41号」として15:50発。後着・先発となります。

さてさて、この後どこで撮ろう???
って、地元で徒歩やチャリで移動しているときに迷って、下りを撮るなら行くところはあそこしかないですよね。

でもその前に…。実は(が多いですが)私はこのことを調べずに行きました。ハハハ・・・
現着した数分後に来た方と話すうち、「かずきパパ」さんのお知り合いであることが分かりました。私も東京駅で10月の並びのときにお会いしていることも分かりました。 季節臨の500系を撮った後帰ろうとすると「もう帰っちゃうんですか? もう1本来ますよ」とアドバイスをいただき、私が撮ろうとしていた500系が次に来ることが分かったくらいです。大ボケかましましたね。


 ▲2008.01.04 / 16:02 のぞみ41号(W1)
 東京駅15:50発。品川駅15:58発。
 
 ▲2008.01.04 / 16:05 のぞみ191号(W8)
 東京駅15:53発。品川駅16:01発。
 上の写真は同じように見えるのを使ったので、今度は明らかに違うポジションで撮りまし
 た。 しかし、、、しかしD300は写りが明らかに違います。このサイズでは微妙ですが。

 さて、あしたはどこで撮ろう・・・

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2008.01.06撮影 寝ていた分を取り返せ〜〜!
 ▲14:03/のぞみ33号
 きょうはさすがに「バクチ撮り」は一切しませんでした。あくまでも計画的に。
 東京側からなるべく全体をと思ったんですが、でも、すごい逆光でこれでは何だか分か
 りませんねぇ。
 ▲15:12
 土手の上に移動しました。って、始めはここにいたんですが、上に書いた理由で移動した
 のは、余計逆光になってしまったので大失敗でした。
 ▲16:03/のぞみ41号
 待ちに待ったのぞみ41号が来ました。この前もこういう具合に撮るはずだったのに…。
 ▲16:04
 のぞみ41号 通過。
 ▲16:07/のぞみ191号(W5)?
 3分後、のぞみ191号がやってきました。
 やはり何度か来ないと要領がつかめませんね。編成全体は入りませんが、車体の傾斜がよく
 分かるけっこうきれいなカーブです。
 ▲16:07
 のぞみ191号 通過
 車輪まで光って見えますが、新幹線電車は0系から車輪がディスクブレーキになっているた
 め、このようにきれいに磨かれちゃってるんですね。
 今回はかぶられませんでしたが、待っている間に通過した300系はかぶりが発生しました。
 撮らなかったですけどね。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2008.01.07撮影 ま〜たここかよ〜〜。
 ▲   /のぞみ33号
 すみませ〜ん。 昨日と同じ場所でぇ〜す。黄色いセンセとセットなもんで。。。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2008.01.11撮影 ま〜た33号かよ〜〜。
 ▲   /のぞみ33号
 すみませ〜ん。でもW2編成ですから。T5の黄色いセンセが来るちょっと前に来たもんで、右
 手の人差し指が勝手にレリーズしました。。。  でも、500系撮らないで何撮ルデスカ?

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2008.01.26撮影
 ▲   /似たような・・・
 500系なのでご容赦を。。。 似たような写真ですが、撮っている場所が同じなんですね。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2008.01.31撮影
 ▲   /
 二本木橋の防音壁工事は終了しました。思いっきり壁にくっつけますが、近寄りすぎると架
 線柱が邪魔になって最後尾が切れたりします。というのが撮影時のヒントかな。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




 ▼2008.02.01撮影
 ▲   /のぞみ33号
 多摩川鉄橋を渡っているところです。ちょっと遠くて分かりにくいですが。。。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




他の新幹線電車のページ …>>   300系のページ    500系のページ    700系のページ    N700系のページ    ドクターイエローのページ

<<- 直前のページに戻る   ||   ナビページへ  ||   このページの最上部へ  ||   専用掲示板

Copyright (C) 2007 LocalTrain143M-GROUP All Rights Reserved.
■site:http://www.localtrain143m.nomaki.jp/ ■mail:143M.localtrain@gmail.com
−−− ▼ −▼  広告のクリックはご自身の責任でお願いします  ▼− ▼ −−−